我が家はひとり娘
2023.6.1
リーディング公演を終えてすぐですが、ラッパ屋は、第48回公演『ウェルカム・トゥ・ホープ』の稽古の真っ最中。歳を重ねても、希望を忘れないでいたいですね。皆さまに素敵な作品を届けられるよう、踏ん張ってまいります!!ぜひとも劇場にお運びくださいませ。
さて、我が家のお話。
うちは私夫娘の三人家族です。
娘は、ひとりっ子あるあるなのでしょうか、1人遊びが得意。人形やぬいぐるみを並べて遊んだりお世話したりするのが、小さい頃から大好きです。
娘が小さい時は、よく劇場の託児サービスを利用しました。
あれは、本当にありがたかった。
だいたい劇場の施設内にあるので、本番が始まる前に預けに行き、終演後すぐに迎えに行きます。預ける時間が最小限ですみますし、料金もさほどお高くありません。保育士さんがちゃんとみていてくださるので、その点もとても安心です。
娘が未就学児の間は、何度も利用させていただきました。
4歳くらいの頃、東京芸術劇場の託児サービスを利用した時のことです。
芝居が終わって迎えに行くと、保育士さんが
「娘ちゃん、たくさんおしゃべりしてくれて、楽しく遊びましたよ」
と、笑顔で娘を連れてきてくれました。ああ良かった、ありがとうございます、などと話しながら帰る支度をしていると、
「妹ちゃんのお話もたくさんしてくれて。まだ赤ちゃんだから、娘ちゃんがお世話してあげるんですってね。すごく仲良しだって言ってました。いいですね」
とおっしゃるではありませんか。
えええ?何何何?怖い怖い怖い!!
妄想?想像?何か見えてる?
「この子、ひとりっ子なんです」
とは言えず、
「ああ、ねえ、あはははは」
と、適当な感じで返すことしかできませんでした。
頭の中でいろんな情報が渦巻くなか、保育士さんが
「妹のゆうちゃんとも、今度は遊びたいなあ。娘ちゃん、またねー」
と言って私たちを送り出してくれました。
ああそうか。『ゆうちゃん』か。これで謎が解けました。
『ゆうちゃん』というのは、娘が2歳の時にサンタさんにもらった、一番大切なお人形で、一番仲良しの妹なのです。娘はゆうちゃんのことを、自分の本当の妹のように保育士さんに話していたのでした。
娘は、ゆうちゃんを寝かしつけたり、本を読んであげたり、いつも一緒に仲良く遊んでいました。
ゆうちゃんは、お風呂対応のお人形ではないのですが、娘がどうしても一緒に入りたいと言って、何度かお風呂に入れて洗ってあげていました。
濡らしてしまうと、そのままでは中にカビが生えてしまうので、かわいそうですがしばらくの間、非道な母親(私)にバラバラにされて、干されます。
その様子がこちら。
髪の毛も、もう元のサラサラヘアには戻らなくなってしまい、ぼっさぼさの状態ですが、中学生になった今でも、彼女が一番大切にしているお人形です。いや、妹です。
今も時々
「今からでも妹か弟できないかな!すごい歳の差だけど、私めちゃめちゃ面倒見ると思う!」
と、とんでもない希望を言ってきますが、それが出来たら私もギネスブックレベルです。人類の奇跡に希望を持ってはみますが、やはり妹は、ゆうちゃん1人になりそうです。
それでは皆様ごきげんよう!